フラット7とは?
フラット7は頭金0円で新車に乗ることのできる、7年契約の「個人向けマイカーリース」です。
年2回ボーナス払いを含みますが、32,400円(税込)と低負担の設定になっていることが特徴です。
リース契約中の中途解約はできません。
フラット7のおすすめポイント
リース料が安い!
ボーナス払い込みで、月々1万円の超シンプル設計!
7年契約のマイカーリースでは、月額のリース料(ボーナス払いを除く)が他社と比べても安く設定されています。
メンテナンスオプションや任意保険も付けられる!
フルメンテナンスの安心パックや、カーナビやETCなど車をお客さまの好みにカスタマイズできる単品オプション、フラット7専用の任意自動車保険を月々のお支払いに組み込むことができます。
出展:フラット7 サービス内容
国産全車種・全グレード・オプションに対応!
フラット7で注意すべきポイント
契約終了時に精算が発生する可能性がある!
契約の終了時には、リース会社は返却された自動車の査定を行います。
これは、契約開始時にあらかじめ設定していた残価に対して、契約終了時の現在価値と乖離がないかを調べることを目的としています。
残価精算を回避するには、契約終了時に車を無償譲渡してくれるプランや、キズや凹みについてリース返却時の原状回復費用まで保証してくれるプランを検討することをおすすめします。
中途解約をすると違約金が発生!
リースの原則は「ノンキャンセラブル」。中途解約はできないものと考えてください。
リース契約をユーザー本位で自由に解約できるとなると、実際に車を購入したリース会社は元本を回収できず損害を被ることになってしまいます。リース会社はディーラから車を購入した「消費者」でもあり、消費者保護の観点からこうした措置が取られているのです。
ウェブで見積りできる車種は限定的!
カルモの商品は国産全メーカー・全グレード対応ですが、Web見積りにおいては一部の車種のみの掲載となり、また純正ナビや安全装備などの詳細オプション選択には対応していません。
申し込みの後に個別に相談することはできますが、”オプションを組み込んだ時のおおまかなリース料が知りたい”という方や、”ぜんぶウェブで完結させたい”という方はオリックス自動車のカーリース・オンラインを利用することをおすすめします。